
2014年05月27日
今日から在庫処分展
今日から二週間は、「店舗移転のため、在庫処分展」です。
ミュシャのフレーム入りポスターや、油彩画、複製画、絵本などを、お買い得価格で販売します。
2年と2か月みなさんにお世話になりました大津京の地を、次に開催する「錦織美術倶楽部小品展」
を最後に、6月15日でお別れし、約2か月後には、堅田の地で営業再開する予定です。
遠くなるお客様も、近くになるお客様もどうぞ、宜しくお願い致します。
実家をリフォームしてギャラリーにしますので、自宅ギャラリーという感じになります。
スケッチの終わりの休憩などに、ちょっとお立ち寄りください。
詳しいことにつきましては、後日お知らせ致しますネ。

ミュシャのフレーム入りポスターや、油彩画、複製画、絵本などを、お買い得価格で販売します。
2年と2か月みなさんにお世話になりました大津京の地を、次に開催する「錦織美術倶楽部小品展」
を最後に、6月15日でお別れし、約2か月後には、堅田の地で営業再開する予定です。
遠くなるお客様も、近くになるお客様もどうぞ、宜しくお願い致します。
実家をリフォームしてギャラリーにしますので、自宅ギャラリーという感じになります。
スケッチの終わりの休憩などに、ちょっとお立ち寄りください。
詳しいことにつきましては、後日お知らせ致しますネ。

2014年05月22日
「モーム」に飾っていただきました♡
昨日は、ギャラりーを「ぷーるぐ」展のお当番の方にお任せし、
大津市役所前の喫茶店「モーム」に、作家さんの絵を飾ってもらいに行って来ました。
実は、いとこの嫁ぎ先のお店なのです。
ランチタイムはいつも満席です。
休憩時間のひとときを、絵画鑑賞しながらゆったりとお客様に過ごしていただけたらと思います。
実は「どなたか気に入ったら買ってください♡」というのが本音です。
でも、「ギャラリーは、敷居が高くて・・・」とおっしゃる方もいらっしゃるので、
「それなら絵の方から街へ出かけよう!」という試みでもあります。
こんな風に、壁面を提供していただけるお店を募集中です。



場所は、大津市御陵町5-16 TEL077-525-8535
夕方の時間は、ゆっくりしていただけるようです。
ケーキもありましたヨ (^_^)v
また、大型作品を大切に飾っていただける公共施設も募集中です。
先日は、某病院に日本画を飾っていただけるということで、作家さんと行ってきました。
街のあちらこちらに芸術作品が溢れているようになったらいいなと思います。
大津市役所前の喫茶店「モーム」に、作家さんの絵を飾ってもらいに行って来ました。
実は、いとこの嫁ぎ先のお店なのです。
ランチタイムはいつも満席です。
休憩時間のひとときを、絵画鑑賞しながらゆったりとお客様に過ごしていただけたらと思います。
実は「どなたか気に入ったら買ってください♡」というのが本音です。
でも、「ギャラリーは、敷居が高くて・・・」とおっしゃる方もいらっしゃるので、
「それなら絵の方から街へ出かけよう!」という試みでもあります。
こんな風に、壁面を提供していただけるお店を募集中です。



場所は、大津市御陵町5-16 TEL077-525-8535
夕方の時間は、ゆっくりしていただけるようです。
ケーキもありましたヨ (^_^)v
また、大型作品を大切に飾っていただける公共施設も募集中です。
先日は、某病院に日本画を飾っていただけるということで、作家さんと行ってきました。
街のあちらこちらに芸術作品が溢れているようになったらいいなと思います。
2014年05月20日
大津商業高校美術部OB展グループぷーるぐ展
昭和30年代から50年代に卒業した、大津商業高校美術部OBの「グループぷーるぐ展」が、今日から始まりました。
高校生の頃のグループ展を復活させようと、有志で企画しました。
油絵、水彩画、アクリル画、能面、モラ、木彫、パステル画など、様々な作品を展示しています。
当時の顧問の岡野靖夫先生、山本満先生、前顧問の塩賀史子先生の作品も賛助出品いただきました。
今回ご連絡できなかった方はもとより、最近卒業された美術部の方も、来年以降の展覧会に是非ご出品をお願いします。
今も昔も変わらぬ、美術を愛する気持ちを是非ご覧ください。


高校生の頃のグループ展を復活させようと、有志で企画しました。
油絵、水彩画、アクリル画、能面、モラ、木彫、パステル画など、様々な作品を展示しています。
当時の顧問の岡野靖夫先生、山本満先生、前顧問の塩賀史子先生の作品も賛助出品いただきました。
今回ご連絡できなかった方はもとより、最近卒業された美術部の方も、来年以降の展覧会に是非ご出品をお願いします。
今も昔も変わらぬ、美術を愛する気持ちを是非ご覧ください。


Posted by アートギャラリー彩之和 at
12:00
│Comments(0)
2014年05月15日
大型絵画展後半となりました
大型絵画展も、後半となりました。
フェイスブックから参加いただきました山田さんもご出品いただき、作品も賑やかになりました。
やっぱり、大きい絵は、迫力があります。たまにこういう展覧会も、良いなぁと思います。
壁面提供者の方も募集中ですので、お気軽にお越しください。



フェイスブックから参加いただきました山田さんもご出品いただき、作品も賑やかになりました。
やっぱり、大きい絵は、迫力があります。たまにこういう展覧会も、良いなぁと思います。
壁面提供者の方も募集中ですので、お気軽にお越しください。
2014年05月06日
大型絵画展開催中!
ゴールデンウィーク最終日の今日は、朝から良いお天気ですね。
今日一日は、休養のため、遠出はせずに、お家でのんびりという方が多いと思います。
また、お買い物に出かけられる方も、近場でお楽しみいただける絵画鑑賞はいかがでしょうか?
今回は、30号(長辺約90cm)以上の大型絵画を展示しています。
大型絵画ならではの、迫力を感じていただけると思います。
お気軽にお越しください。

今日一日は、休養のため、遠出はせずに、お家でのんびりという方が多いと思います。
また、お買い物に出かけられる方も、近場でお楽しみいただける絵画鑑賞はいかがでしょうか?
今回は、30号(長辺約90cm)以上の大型絵画を展示しています。
大型絵画ならではの、迫力を感じていただけると思います。
お気軽にお越しください。
