2023年10月17日
「つまみ絵展」始まりました
本日からの展示は「つまみ絵展」です。
「つまみの歴史は古く万葉の時代にさかのぼります。
大小さまざま薄絹を用い、ピンセットで折り紙を折るようにしてかんざしなどを作ります。
その技法から立体的に絵画的に表現して現代まで育まれて参りました。」(展示の説明文より)
今回初めての展示となりますので、皆様どうぞお越しになり、ご覧ください。




↓クリックしていただきますと拡大して表示されます。

「つまみの歴史は古く万葉の時代にさかのぼります。
大小さまざま薄絹を用い、ピンセットで折り紙を折るようにしてかんざしなどを作ります。
その技法から立体的に絵画的に表現して現代まで育まれて参りました。」(展示の説明文より)
今回初めての展示となりますので、皆様どうぞお越しになり、ご覧ください。

↓クリックしていただきますと拡大して表示されます。

「TETUO TAKASAKA EXHIBITION」髙坂哲夫個展
「クリスマス展」始まりました
「サムホール展」始まりました
「中古画材などリサイクルマーケット」始まりました!
「作家さんオリジナルグッズ展」始まりました
「洋画4人展」始まりました
「クリスマス展」始まりました
「サムホール展」始まりました
「中古画材などリサイクルマーケット」始まりました!
「作家さんオリジナルグッズ展」始まりました
「洋画4人展」始まりました