2012年08月09日
招待券あります
みなさんは、昨日の2012びわ湖大花火大会ご覧になりましたか?
今年のテーマは、「びわ湖一周の旅」。
「びわ湖を取り囲む各地域で咲く花々を花火で表現」とのこと。
私は、家の屋上から友達夫婦と見ました。
湖岸には、マンションが林立しているのですが、
ラッキーなことに、ちょうどマンションとマンションの間に打ち上げ地点があり、
たいへん良く、きれいに見えました。
さて、滋賀県立近代美術館の常設展の招待券があります。
「芸術」におけるテーマとして「自然」を語る・・・
滋賀に住む私たちにぴったりの企画だと思います。
アートギャラリー彩之和まで取りにお越しいただける方に先着順でお渡し致します。
是非ともお立ち寄りください。
《8月13日(月)から27日(月)まで、ギャラリー彩之和は、夏期休業致しますのでご注意ください。》
自然学|SHIZENGAKU
―来るべき美学のために|For theComing Aesthetics―
2012年8月11日(土)~9月23日(日)
主催:成安造形大学、滋賀県立近代美術館
参考URL http://shizengaku.tumblr.com/outline
「TETUO TAKASAKA EXHIBITION」髙坂哲夫個展
「クリスマス展」始まりました
「サムホール展」始まりました
「中古画材などリサイクルマーケット」始まりました!
「作家さんオリジナルグッズ展」始まりました
「洋画4人展」始まりました
「クリスマス展」始まりました
「サムホール展」始まりました
「中古画材などリサイクルマーケット」始まりました!
「作家さんオリジナルグッズ展」始まりました
「洋画4人展」始まりました
Posted by アートギャラリー彩之和 at 17:16│Comments(0)
│展覧会